地域の特徴
宮城県大崎地域、山形県最上地域に接した秋田県の南端地域です。秋ノ宮地域の名の由来は、秋田と宮城の間にある地勢的なことから名付けられました。雪深い農山村で、米、野菜、イチゴ、りんご等が生産されています。栗駒国定公園の麓に位置する役内川の源流部で、秋ノ宮温泉郷は秋田県最古の温泉といわれ、豊富な湯量と生活に密着した温泉地域として知られています。農泊・農山村滞在型事業への取組を契機に暮らすように旅するエリアコンテンツを構築していきます。
協議会詳細
協議会名 | 秋ノ宮地域都市農村共生対流推進協議会 |
---|---|
地域 | 秋田県 |
住所 | 秋田県湯沢市秋ノ宮字山居野11番地89 |
電話番号 | 0183-56-2717 |
FAX |
アクセス
〈車でのアクセス〉
東北自動車道古川ICから約90分。
秋田自動車道横手湯沢道路雄勝こまちICから約25分。
〈最寄り駅〉
JR奥羽本線横堀駅。
奥羽本線横堀駅から車で約20分。
東北自動車道 古川ICから国道108号鬼首道路経由。
宿泊施設の一覧
-
-
宿泊
-
秋ノ宮温泉郷
地域
秋田県
住所
秋田県湯沢市秋ノ宮
アクセス
奥羽本線横堀駅から車で約20分。
東北自動車道 古川ICから国道108号鬼首道路経由約80分。施設紹介
秋田県最古の温泉といわれる湯量豊富な温泉場です。6軒の宿それぞれの特徴でおもてなし。各宿が源泉を有する源泉主義の泉質です。
施設対応
子供,バリアフリー,WIFI対応
一人当たりの宿泊費
1泊2食:8,000円~20,000円 (平日・大人の場合)
送迎有無
送迎あり
ご予約方法
秋ノ宮温泉郷
http://www.city-yuzawa.jp/midokoro04/734smf.html支払い方法
現金 クレジットカード
注意事項
各宿
関連協議会
-
体験プログラムの一覧
子供から大人まで楽しむことができる地域体験交流プログラムの提供が可能。
人気の体験・交流
秋田杉の森を歩くスノーシュー体験、薪窯で焼くピザづくり体験、ソトごはん流しそうめん体験、薪作り体験、秋田杉間伐材で木工体験など。
-
-
体験
-
薪窯で焼く手づくりピザづくり体験
地域
秋田県
場所
秋田県湯沢市秋ノ宮字山居野11-89
プログラム
季節の具材をトッピングして手づくりピザを焼いて食べちゃいます。本格的薪窯で自分でピザを焼く楽しくておいしい体験です。
提供者
(一社)地域力ワークスやまもり
費用
お一人様2,000円から
アクセス
奥羽本線横堀駅から車で約20分。
東北自動車道 古川ICから国道108号鬼首道路経由約80分。予約方法
Mmail:dmo-og00@yutopia.or.jp
Facebookページ:https://www.facebook.com/works.yamamori/ガイドの有無
有り
関連協議会
-
-
-
体験
-
秋田杉の森を歩くスノーシュー体験
地域
秋田県
場所
秋田県湯沢市秋ノ宮字山居野11-89
プログラム
冬でなければ歩くことのできない秋田杉の森の中をスノーシューでトレッキング。山中にある温泉の源泉まで歩くコースやちょっとお散歩コースなど休憩やランチを組み合わせながら体験できます。(1月中旬から3月下旬まで)
提供者
(一社)地域力ワークスやまもり
費用
お一人様2,000円から
アクセス
奥羽本線横堀駅から車で約20分。
東北自動車道 古川ICから国道108号鬼首道路経由約80分。予約方法
Mail:dmo-og00@yutopia.or.jp
Facebookページ:https://www.facebook.com/works.yamamori/ガイドの有無
有り
関連協議会
-
お食事処の一覧
雪深い農山村地域らしく、山菜きのこ川魚と山の幸が豊富です。マタギがオーナーの食堂では通年でマタギ料理が楽しめます。