東洋町中山間地域活性化協議会







基本情報
| 協議会名 | 東洋町中山間地域活性化協議会 |
|---|---|
| 地域 | 高知県 |
| 郵便番号 | 781-7414 |
| 住所 | 高知県安芸郡東洋町大字生見758-3 |
| 電話番号 | 0887-29-3111 |
| FAX | 0887-29-3813 |
| アクセス | 高知市から国道55号で約118km |
| 公式WEBサイト | https://www.toyo-kochi.jp/ |
| 観光協会サイト | https://www.toyo-kochi.jp/ |
| 公式Facebook | https://www.facebook.com/toyotown/ |
地域の特徴
東洋町は土佐最東端の町。徳島県と接し、京阪神と高知を結ぶ土佐の東の玄関口。 室戸阿南海岸国定公園のちょうど真中に位置し、輝く海に面した東西10km、清流野根川沿いの南北14km の自然豊かな町です。
白砂青松の美しい砂浜が広がる白浜海岸は四国屈指の遠浅のビーチで四季を通じ、訪れる人々の心を穏やかにしてくれます。全国屈指のサーフポイントとして年間9万人もの若者たちで 賑わう生見海岸はあまりにも有名です。美しい海を育てる清流野根川では鮎をはじめとする生物が元気に泳ぎまわり、総延長35㎞の緑豊かな参勤交代の道、野根山街道は歴史ロマンを感じさせてくれます。まさに海あり、山あり、 川ありの自然の楽園です。
白砂青松の美しい砂浜が広がる白浜海岸は四国屈指の遠浅のビーチで四季を通じ、訪れる人々の心を穏やかにしてくれます。全国屈指のサーフポイントとして年間9万人もの若者たちで 賑わう生見海岸はあまりにも有名です。美しい海を育てる清流野根川では鮎をはじめとする生物が元気に泳ぎまわり、総延長35㎞の緑豊かな参勤交代の道、野根山街道は歴史ロマンを感じさせてくれます。まさに海あり、山あり、 川ありの自然の楽園です。
