地域の特徴
JR静岡駅から車で北上すること約1時間。まさに秘境といった言葉がぴったりの、のどかな里山の風景が広がる梅ヶ島温泉郷。
1,700年もの歴史があり、かつては武田信玄や徳川家康からも愛されたといわれており、近年では2017年5月、環境省の国民保養温泉地に指定されました。ぬめりのある“濃い”温泉と自然豊かなロケーションで心と体が癒されます。
協議会詳細
協議会名 | しずおかの恵み体感協議会 |
---|---|
地域 | 静岡県 |
住所 | 静岡市葵区追手町4番16号 ((公財)するが企画観光局内) |
電話番号 | 054-251-5937 |
FAX |
アクセス
JR静岡駅(東海道新幹線・東海道本線)からバスで1時間45分
しずてつジャストライン 静岡駅前発「梅ヶ島温泉行き」 1日5本運行 運賃片道1,600円
新東名高速道路 新静岡インターから車で約45分
東名高速道路静岡インターから車で約1時間15分
東名高速道路清水インターから車で約1時間15分
体験プログラムの一覧
人気の体験・交流
屋外体験
シラス釜揚げ作り体験、定置網漁体験と漁師料理作り体験、地引網体験、お茶作業体験、東海道蒲原宿の歴史探訪体験、カヌー体験、釣り体験、帆船乗船体験、安倍川水源散策体験 ほか
屋内体験
そば打ち体験、語り部体験、夜の水族館体験、ミズウオの解剖体験、化石クリーニング体験、水族館の裏側体験 ほか