農泊サイト > 浦ノ内湾で初めての釣り体験!
高知県
浦ノ内湾で初めての釣り体験!

| 名称 | 浦ノ内湾で初めての釣り体験! |
|---|---|
| 場所 | 高知須崎市浦ノ内塩間49-3 |
| アクセス | お車でお越しの方 高知自動車道「高知IC」から車で約40分、「土佐IC」から車で約20分、「須崎IC」から車で約30分 |
| 開催時間 | 通年 |
| スケジュール | 6:00~17:00頃まで(季節によって変動あり) |
| 提供者 | 浦ノ内湾釣筏渡船振興会 |
| 費用 | 釣り筏利用料 大人・高校生3,000円、中学生2,500円、小学生1,500円、これら以外無料 貸竿セット(竿、リール、ライフジャケット)500円 餌、仕掛け 500円程度(時価)※すべて税込み |
| 服装、持ち物など | 運動靴、動きやすい服装、ライフジャケット(レンタルあり) |
| 紹介HP | http://fukaura-tosen.com/ |
| 紹介HP② | https://www.facebook.com/浦ノ内湾釣筏渡船振興会-1863922103933418/ |
| 予約方法 | 088-857-0011 |
| ガイドの有無 | 要相談 |
| 関連協議会 | 宇佐・浦ノ内渚泊推進協議会 |
浦ノ内湾は全国的にも珍しい閉鎖的な海域で、湾内は波、風の影響をあまり受けません。このため、浦ノ内湾に浮かぶ釣筏には、全国的に珍しく建物が建てられています。
この釣筏では、釣好きを対象としたクロダイの団子釣りや、初心者向きのサビキ釣りなどを楽しむことができます。また、一部地域では絶滅危惧種とされているアカメが居着く釣筏もあります。
是非、この非日常的な空間の中でゆっくりと釣りをお楽しみください。
この釣筏では、釣好きを対象としたクロダイの団子釣りや、初心者向きのサビキ釣りなどを楽しむことができます。また、一部地域では絶滅危惧種とされているアカメが居着く釣筏もあります。
是非、この非日常的な空間の中でゆっくりと釣りをお楽しみください。



