農泊サイト > 山中和紙 紙すき体験
岐阜県
山中和紙 紙すき体験

| 名称 | 山中和紙 紙すき体験 |
|---|---|
| 場所 | 岐阜県飛騨市河合町角川709 |
| アクセス | JR角川駅発市営バス二ツ屋口停留所から徒歩2分 飛騨古川から車で約20分 |
| 開催時間 | 不定休 |
| スケジュール | 8:00~17:00 |
| 提供者 | いなか工芸館 |
| 費用 | 1人1回 500円(要予約) |
| 予約方法 | 0577-65-2912 |
| ガイドの有無 | 無 |
| 関連協議会 | 飛騨地域里山資産活用協議会 |
飛騨市河合町に800年ほど前から「こうぞの雪ざらし」という独特の手法による和紙づくりが伝わっています。和紙の原料となる「こうぞ」を雪にさらし漂白するという手法で作られるこの和紙は「山中(さんちゅう)和紙」と呼ばれ、ナチュラルな風合が魅力の和紙です。農家の冬仕事として細々と伝承してきた800年の伝統の技を「いなか工芸館」で体験してみませんか?



