農泊サイト > 菜の花エコプロジェクト体験
        
                 滋賀県
        
        
        
        菜の花エコプロジェクト体験

| 名称 | 菜の花エコプロジェクト体験 | 
|---|---|
| 郵便番号 | 527-0162 | 
| 場所 | 滋賀県東近江市妹町70 | 
| アクセス | 【電車の場合】JR東海道本線「近江八幡」駅-近江鉄道「八日市」駅下車、ちょこっとバス「マーガレットステーション」下車すぐ 【車の場合】名神高速「八日市」インターより15分 大阪方面から、名古屋方面から共に約1時間半  | 
                
| 提供者 | NPO法人愛のまちエコ倶楽部 | 
| 費用 | 1500円/人~ | 
| 予約方法 | 電話、FAX、メール | 
| ガイドの有無 | 有 | 
| 関連協議会 | ただいまステイ東近江 | 
          東近江市(旧愛東町)から全国に注目され広がった地域内資源循環の取組み「菜の花エコプロジェクト」の研修体験。真面目な座学研修だけでなく、楽しく学べるキャンドルづくりやバイオディーゼル燃料製造などの体験も充実しており、子どもから大人まで体験学習ができます。
プロジェクトは、菜の花の種から食用油、搾油後の搾りかすからは肥料、そして使用済みの廃食油からせっけんとバイオディーゼル燃料(BDF)を精製し、地域のエネルギーとして還元し、そのエネルギーをトラクターなどで使って、また菜の花を栽培するという、地域の食とエネルギーの地産地消を目指す取組みです。
        
                プロジェクトは、菜の花の種から食用油、搾油後の搾りかすからは肥料、そして使用済みの廃食油からせっけんとバイオディーゼル燃料(BDF)を精製し、地域のエネルギーとして還元し、そのエネルギーをトラクターなどで使って、また菜の花を栽培するという、地域の食とエネルギーの地産地消を目指す取組みです。


