農泊サイト > つばき坂
        
                 熊本県
        
        
        
        つばき坂

| 名称 | つばき坂 | 
|---|---|
| 郵便番号 | 868-0076 | 
| 場所 | 熊本県人吉市上戸越町430 | 
| アクセス | ①鉄道でのアクセス 東京駅から:東京-博多-熊本八代(新幹線)- 人吉(肥薩線)- 自宅まで 大阪・新大阪駅から:大阪-博多-熊本新八代(新幹線)- 人吉(肥薩線)- 自宅まで ②クルマでのアクセス 東京から:東京-人吉(高速道路)- 自宅まで 大阪から:大阪-人吉(高速道路)- 自宅まで  | 
                
| 施設対応 | チェックイン15:00、チェックアウト10:00頃(柔軟に対応) 障害者・ペット対応は要確認  | 
                
| 一人当たりの宿泊費 | 1泊2食大人8,000円程度 | 
| 送迎有無 | 要確認 | 
| ご予約方法 | 0966-23-4687 | 
| 支払い方法 | 予約サイトからの予約であればクレジット対応可 | 
| 注意事項 | 田舎料理作りや田舎まんじゅう作り、タケノコ掘り、茶摘み、稲刈り、山菜狩り、栗拾い、その他農作業体験や箸作り、川遊びなど、年間を通して何かしらの体験ができます。 | 
| 施設HP | http://hitoyoshikuma-gt.org/shop/guesthouse-cat4 | 
| 関連協議会 | 一般社団法人 隠れ里ひとくまツーリズム | 
          あたりは緑濃い山々と田園が続き、道沿いの家もポツリポツリ。
看板を目印に坂を少し上がった先にある一軒家。
先祖をたどると200年以上の歴史があり、このあたりの地主だったといいます。
大きな蔵と坂に沿って並ぶ石垣が当時の面影を残しています。
樹齢200年を超える椿の木があることから、宿の名がつけられました。
食事は本宅で、お泊りは、敷地内に建つ蔵風の離れになります。
静けさのなかにも虫の音や鳥の声、川のせせらぎの音が聞こえてきます。
夜は満点の星空も楽しめます。
信子さんの手料理は好評で、お母さまから受け継いだレシピも登場します。
                看板を目印に坂を少し上がった先にある一軒家。
先祖をたどると200年以上の歴史があり、このあたりの地主だったといいます。
大きな蔵と坂に沿って並ぶ石垣が当時の面影を残しています。
樹齢200年を超える椿の木があることから、宿の名がつけられました。
食事は本宅で、お泊りは、敷地内に建つ蔵風の離れになります。
静けさのなかにも虫の音や鳥の声、川のせせらぎの音が聞こえてきます。
夜は満点の星空も楽しめます。
信子さんの手料理は好評で、お母さまから受け継いだレシピも登場します。





