農泊サイト > ふうちゃん
        
                 岐阜県
        
        
        
        ふうちゃん

| 名称 | ふうちゃん | 
|---|---|
| 郵便番号 | 〒509-8231 | 
| 場所 | 岐阜県恵那市中野方町4047番地 | 
| アクセス | ①鉄道でのアクセス 東京駅よりJR東海道新幹線—JR中央本線・快速にてJR恵那駅まで約2時間45分、JR恵那駅より恵那市自主運行バスで約45分「大日」下車 大阪・新大阪駅から→新大阪駅よりJR東海道新幹線—JR中央本線・快速にて約2時間5分、JR恵那駅より恵那市自主運行バスで約45分「大日」下車 ②クルマでのアクセス 東京から→調布ICより中央自動車道にて約3時間40分 大坂から→吹田ICより名神高速・中央自動車道にて約2時間50分 | 
| 一人当たりの宿泊費 | 8,000円/泊(冬季は別途暖房費500円) | 
| 送迎有無 | 送迎あり | 
| ご予約方法 | 電話予約  080-1553-0315 メール予約i nfo@sakaori-tanada.com | 
| 支払い方法 | 現金のみ(クレジット利用不可) | 
| 施設HP | https://sakaori-tanada.com/lodging/1686/ | 
| 関連協議会 | 中野方農泊推進協議会 | 
          高台にある”ふうちゃん”からは、目の前の笠置山と眼下に広がる農村風景を楽しめます。人との交流が大好きな奥さま、ふうちゃんは小学校の書道の先生として町内の子どもたちに愛され、近くの野菜直売所では食事作りのお手伝いもする行動派。広い畑では多品種の野菜を育て、ハーブや珍しい野菜栽培にも挑戦しています。また、ご主人は中野方町の美しい田園を守るために設立された、農事組合法人「アグリアシスト中野方」で活躍しています。
ご自宅の敷地内には春のハチク、初夏の梅、秋の栗などの季節の収穫物も多く、様々な農業体験が可能な上、郷土料理作り、麹作りから始める味噌仕込みなど、四季折々、田舎のお家ならではの体験もできます。
                ご自宅の敷地内には春のハチク、初夏の梅、秋の栗などの季節の収穫物も多く、様々な農業体験が可能な上、郷土料理作り、麹作りから始める味噌仕込みなど、四季折々、田舎のお家ならではの体験もできます。






