農泊サイト > 越沢棚田トレッキング みず、ふうけい、ねがいを訪ねる
山形県
越沢棚田トレッキング みず、ふうけい、ねがいを訪ねる

名称 | 越沢棚田トレッキング みず、ふうけい、ねがいを訪ねる |
---|---|
郵便番号 | 999-7314 |
場所 | 山形県鶴岡市越沢 |
アクセス | ①日本海東北自動車道「あつみ温泉IC」より車で約30分 ②JRあつみ温泉駅からバスで約35分 ③あつみ温泉から車で約26分 |
開催時間 | 3月~11月 |
スケジュール | ①越沢棚田開墾について 10分 ②トレッキング(行き) 50分 ③郷清水で休憩 15分 ④あづまやで休憩 15分 ⑤トレッキング(帰り) 50分 |
提供者 | NPO法人自然体験温海コーディネット |
費用 | 10名まで 6,000円(税抜) 11名~20名まで 12,000円(税抜) ※10名単位で価格が変動します |
服装、持ち物など | 動きやすい服装(温度調整できるように重ね着できるような衣類)、長そで長ズボン(虫等への対策のため)、帽子、雨具(傘ではなく、雨をはじくアウター) |
紹介HP | http://gb-atsumi.jp/nature/activity/koesawatanada/ |
紹介HP② | http://gb-atsumi.jp/ |
予約方法 | ホームページより http://gb-atsumi.jp/ |
ガイドの有無 | インストラクターが付きます。 |
関連協議会 | 特定非営利活動法人自然体験温海コーディネット |
温海地域は89%が森林面積という、お米を作るのには過酷な場所。
そんななか、越沢(こえさわ)地区では、お米づくりが盛んに行われてきました。
ムラの裏手にある山。
様々な雑木が生い茂るその森に、やまがたの棚田20選にも選ばれた、
美しい越沢棚田が広がっています。
そんな場所を、ゆっくりトレッキングをしてみるのはいかがでしょうか。
※近年、確認された在来作物「越沢三角そば」もこの棚田で多く作られています。
そんななか、越沢(こえさわ)地区では、お米づくりが盛んに行われてきました。
ムラの裏手にある山。
様々な雑木が生い茂るその森に、やまがたの棚田20選にも選ばれた、
美しい越沢棚田が広がっています。
そんな場所を、ゆっくりトレッキングをしてみるのはいかがでしょうか。
※近年、確認された在来作物「越沢三角そば」もこの棚田で多く作られています。