農泊サイト > 【1人1枚】生地から作る『ピザづくり体験』
熊本県
【1人1枚】生地から作る『ピザづくり体験』

| 名称 | 【1人1枚】生地から作る『ピザづくり体験』 |
|---|---|
| 場所 | 熊本県阿蘇市波野小地野663-1 |
| アクセス | お車でお越しの方 九州自動車道「熊本IC」から、立野のう回路(大津からミルクロード経由、赤水へ)を通り、国道57号を大分方面へ向かい、約2時間。大分からは、国道10号~国道57号で阿蘇方面へ向かい、約2時間。 都市間バスやまびこ号の笹倉バス停下車、徒歩20分。 JR豊後竹田駅からタクシーで約25分。 |
| 開催時間 | 通年 |
| スケジュール | 体験開始時間 10時半~ 12時半~ |
| 提供者 | なみの高原やすらぎ交流館 |
| 費用 | 1,750円(税込/5名参加の場合、1人当たり) ~ |
| 服装、持ち物など | 動きやすい服装(エプロン) |
| 紹介HP | https://www.jalan.net/kankou/spt_guide000000180735/activity_plan/ |
| 予約方法 | じゃらんより予約、又は、 やすらぎ交流館に予約連絡 |
| ガイドの有無 | 有 |
| 関連協議会 | 阿蘇市波野活性化協議会 |
コネたり、切ったり、延ばしたり、美味しいピザになるよう、スタッフが丁寧に指導します。
冬場の少人数なら、通常とは違い、薪ストーブで焼くことも!ピザは直径20センチ程度の物を、1人1枚作れます!
当館人気ナンバー2!自信を持ってお勧めする体験のポイント!
①楽しく体験できる事を最も重要と考え、参加者に率先して作業してもらいます!
②特に夏場は、トマトなどのトッピング野菜が増量されます。
③ご自宅でのピザの作り方もレクチャーします。
④体験前にカメラをスタッフにお預けください。皆さんの良い表情を撮影させていただきます。
⑤エプロンの無料レンタル有り。気軽に参加できます。
冬場の少人数なら、通常とは違い、薪ストーブで焼くことも!ピザは直径20センチ程度の物を、1人1枚作れます!
当館人気ナンバー2!自信を持ってお勧めする体験のポイント!
①楽しく体験できる事を最も重要と考え、参加者に率先して作業してもらいます!
②特に夏場は、トマトなどのトッピング野菜が増量されます。
③ご自宅でのピザの作り方もレクチャーします。
④体験前にカメラをスタッフにお預けください。皆さんの良い表情を撮影させていただきます。
⑤エプロンの無料レンタル有り。気軽に参加できます。



