最新の体験プログラムの一覧
- 検索結果
- 全787件
世羅高原フラワー(フルーツ)王国夢まつり
広島県世羅郡世羅町黒渕518-1
春と秋の2回開催され、世羅高原の自慢の味が並ぶ屋台食べ歩き通りや、子供の餅つき体験、新鮮野菜を直売するフレッシュ市場など、世羅を満喫できるイベントです。

シーカヤック体験
海抜0メートルから見上げる海岸美や山並みを体験してみませんか? 1セット2時間で湾内を周遊するコースのほか、SUPコースなどもあります。4月~8月には星空の下でナイトカヤックも楽しめます。

みかん狩り(柑橘類の収穫体験)
10月~11月の極早生みかん、11月~12月初旬の温州みかん、1月中旬~2月中旬のポンカン、3月のデコポン、三宝柑、4月の清見、甘夏5月のセミノールそして7月~8月上旬のバレンシアオレンジまで、秋津野は年中みかん...

みかんジャム作り体験
一年中柑橘類が収穫できる上秋津ならではの、旬な柑橘素材を使ったみかんジャム作り体験。1時間から1時間30分程度の体験なのでお手軽。

黒豆の里・鞆渕(ともぶち)でがんこ農家の黒豆作業体験
自然広がる鞆渕(ともぶち)で、昔ながらの手法にこだわってつくられている、極上の黒豆づくりを体験、そのほかオプションで「玉ねぎ・じゃがいも収穫」(6月)「ちぢみほうれん草」(10月・1月)「さつまい...

ブランド柿「紀の川柿(黒あま)」収穫
紀の川柿は和歌山県北部の紀の川流域だけで生産される希少性のある柿です。他の柿よりも1ヵ月以上長く樹上で熟成された真っ黒な果肉は、濃厚な甘みと旨味が詰まっています。

里山ボランティアの日
雑木林や棚田など、四季折々の自然の中で、季節ごとの里山しごとを体験できます(田植え、草刈り、間伐、炭焼き、植樹、収穫など)。

漁師に教わるロープワークとビン玉編み体験

伊根のとれたて旬の地魚刺身作り体験
朝漁港で水揚げされた魚で、舟屋の宿を営む住民からレクチャーを受けて魚の捌き方を学びます。最後はその場で舟屋を眺めながら、新鮮な刺身を食べることができる。

美山オーガニック農業体験
美山在住フランス人、カイザー・ミシェルによる農業体験プログラム。オーガニック(無農薬)にこだわった野菜の収穫、土との触れ合いを体験してみませんか?
